学校日記

4月は矢のように過ぎて。

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

校長室から

 更新が長らく滞ってしまいましたが、学校は無事に令和7年度を迎えています。

 9日には27名の1年生が入学。たくさんの保護者や地域の方々、小学校での担任の先生に見守られながら堂々たる入学式でした。特に氏名点呼での元気な返事や、式と前後しての明るい表情が印象的でした。その直後の週末には授業参観&PTA総会。こちらもたくさんの方々に来校していただきました。PTAの新役員も決定し、各学年PTAでも例年以上にスムーズに体制作りが進みました。早い学年では5月の運動会明けに既に親子レクを企画しているところもあるとか。何とも心強い限りです。

 それぞれの部が工夫を凝らした紹介集会を受けて、1年生もほとんどの子が部活動に加入。「放課後の青春」をスタートさせています。少年団活動からの継続ばかりでなく、新しくチャレンジするための加入等もあり、チーム競技の部も充実した活動ができる規模を維持できたのがこの春の収穫です。これから続く大会シーズンも実に楽しみです。

 元気な豊中生は相変わらずよく食べます。給食の残食率もここ2年でグンと減りました。よく食べ、活動する子ども達への「食育」の学習もスタートしています。栄養教諭を中心に食事の意義やマナー等について1年間学んでいきます。食べること大好きな豊中生だけに授業の様子も真剣そのものです。