配色
文字
学校日記メニュー
【暴風雪警戒】1月9日(木)の対応
お知らせ
新年明けましておめでとうございます。おだやかだった年末年始から一転、明日1月9...
明日から冬休み
校長室から
後期第一節も終わり、明日から冬休みです。今日は終業集会を開きました。校長から話...
総合的な学習発表会
12月の参観日は昨年から「総合的な学習」の発表会を催しています。自分たちの暮ら...
備える
本校でも2年前から中1を対象に一日防災学校を実施しています。町の防災担当の方や...
一心同体
文化祭への来場ありがとうございました。席を途中で追加するほどの盛況ぶりに、保護...
青春全開!前日祭
豊中の文化祭は昔は2日日程でした。行事時数削減の動きの中でそれが1日日程に圧縮...
帰ってきた歌声
歌声が響く学校は素敵な学校です。そこには笑顔があります。友愛があります。恥ずか...
受け継ぐ
文化祭まであと一週間。準備も佳境を迎えています。縦割り活動で取り組まれる各部門...
文化祭練習開始
校内の至る所で発表の準備が始まっています。学年の結束を高め合った運動会とは異な...
資源回収
PTA主催行事に位置付け、昨年から再開した資源回収。9月3連休の初日、晴天の下...
古典芸能にふれる
町の芸術文化鑑賞が町民センターを会場に行われました。町内の中高生を対象に、今年...
高校を見学
秋を迎え、あちこちの高校でオープンキャンパスが催されています。進路選択の参考に...
避難訓練
本校では春と秋の2回、避難訓練を実施しています。グラウンドへの避難行動で「自分...
2年生宿泊学習
2年生は朱鞠内にある体験施設へ宿泊学習に出かけました。ダム見学や蕎麦打ち、ウォ...
3年生修学旅行
9月4日から3年生は3泊4日で修学旅行に出かけてきました。「KIZUNA~全力...
1年生炊事遠足
(※ホームページのお引っ越しで更新が随分と滞りました。今月から再開します)1年生...
みんなで「楽笑」
運動会無事終了。曇り予報に反して朝一番から陽の光が降り注ぐ中、たくさんの保護者、...
予定通りやります!
運動会が週末に迫りました。天気予報が気がかりだった方も多いと思いますが、予定通り...
練習開始
運動会の練習が始まりました。「楽笑」のスローガンの下、今年最初の全校行事に向け...
2年ぶり
バレーの春季定期戦が週末に行われました。女子は昨年に引き続き拓心中との合同チー...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年1月
RSS