1年生が地域環境について学びました!
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
校長室から
1年生が6月29日(火)の総合的な学習の時間に「地域環境学習」を行いました。
環境省稚内自然保護官事務所、北海道開発局稚内開発建設部、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークの皆様のご協力をいただき、「利尻礼文サロベツ国立公園の自然環境学習」「サロベツ湿原センター自然観察路での植物観察」「地域農業と自然再生事業の学習および落合緩衝帯の見学」を通して地域環境の大切さについて体験的に学習しました。
情報の整理・分析、まとめも協力して行い、充実した学びにすることを期待します。
お世話になりました多くの皆様には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。