「アトピーに関する学習会」で教職員が学び合いました!
- 公開日
- 2021/05/01
- 更新日
- 2021/05/01
校長室から
4月30日(金)の放課後に、教職員対象の「アトピーに関する学習会」を実施しました。今年度はふれあいセンター健康相談員の玉井康代様、豊富町役場健康運動指導士の川崎龍太朗様、豊富温泉コンシェルジュ・デスクの片桐早苗様と潮見征宏様を講師としてお迎えし、「豊富温泉」「アトピー性皮膚炎」「温泉利用型健康増進施設」について大変分かりやすく説明していただきました。説明の後は、質疑応答、グループ協議を通して学びを深めました。
私たち豊富中学校の教職員にとって、豊富温泉という地域の特色を知ることやアトピー性皮膚炎を患う生徒への対応を学ぶことは極めて重要です。その意味からも今回の学習会はひじょうに有意義だったと思います。
4名の講師の皆様にはお忙しい中ご来校いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。