小規模特認校だから経験できること①
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校の様子
今日は、小規模特認校である兜沼小中学校だから経験できることを紹介します。
共通するテーマについて、全校児童生徒が意見を出し合う『全校ミーティング』という時間があります。
今日は「なぜ、あいさつは必要なのか?」をテーマに、ミーティングが行われました。
相手の目を見て「あいさつ」をする、相手との距離に応じて「あいさつ」の大きさを調節するなど、
素敵な意見がたくさん出ました。
小学1年生から中学3年生が一堂に会して話し合うことって、なかなかないことですよね。
今後も、兜沼小中学校ならではの教育活動を紹介していきますので、ぜひお楽しみに。